あけましておめでとうございます
2023/02/06
採用ブログ
どのような業務を担っているのかをご覧いただけます
お仕事の内容や一緒に働く仲間についてなど、会社全般に関する情報を広範囲にわたってお届けしていく予定のブログです。ご検討中の方に、今お届けしたい、読んでいただきたい情報をリアルタイムに発信していきたいと考えています。
ひと口に現場仕事と言っても、足場を組む工程や、フォークリフトを運転する仕事、クレーンのフックに建材をつける玉掛けの作業や、ガス溶接など多岐にわたります。業務の具体的なワンシーンや豆知識などを記事にまとめていき、現場のイメージや理解を深めていただけるよう更新を行っていきます。
2023/02/06
2022/07/18
2022/05/29
2022/05/02
2022/03/22
2022/02/14
2022/02/06
2022/02/04
2022/01/01
建設業への就職をご検討中の方の中には、調べれば調べるほど「体力には自信があるけど思った以上に現場仕事の範囲が広く、知識や技術を習得できるか心配だ」とご不安を抱いてしまっている方も多いのではないでしょうか。確かに現場作業は危険も伴うため、知識と技術を兼ね備えている資格取得者ではないと担えない業務も多数あります。しかし、それでこの業界をあきらめてしまってはもったいないお話です。そのような課題が待ち受けているのは初心者であれば皆同様です。すでに活躍中の先輩社員も通ってきた道のりです。
力を蓄える時期はうまくできず、歯がゆい思いを味わう機会も多いことから、辞めたくなることもあるかもしれません。しかしそうした苦難を乗り越えてこそ順調に作業をこなせるステップが待ち受けています。先輩たちもそれを経験しているからこそ、優しく成長を支えてくれます。会社として業務で使う資格を取得するための支援制度もご用意していますので、皆様のやる気を精一杯サポートいたします。ブログではそのように現場仕事ならではのモチベーションを保つ知恵などもお届けしたいと考えています。技術のフォロー体制はもちろん大手からの安定した受注もありますので、安心して業務に励んでいただけます。
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。